ローソンのアルバイト経験での嬉し恥ずかし意外な出来事!
私はローソンの支店で夜勤目的で働いたことがあるのですがその時の経験を書き記したいと思います。
ローソンの仕事内容は主にレジ、商品陳列、揚げ物や中華まんなどの補充、LOPPIや宅急便の受付にハンドスキャナーで発注するための足りなくなったローソンの陳列商品登録など。
それ以外にもローソン用レジ袋の整理や商品のカテゴリーを記憶したり商品場所のお客様への説明など意外と働いてみるとローソンは細かな仕事が多く最初は何気に悪戦苦闘(汗)ローソン恐るべし!
そして私的に最初ちょっと難しかったのが宅急便の受付でした。
伝票の書き方が解りにくくてローソンのバイト仲間に聞いてもイマイチ理解できず、まぁどうせ私のメインは夜勤だし22時過ぎ位には宅急便も減るだろうと高を括っていたら、夜勤の時私のローソンでもちょっと有名なクレイマーのおっさんゴルフ客が来店(冷汗)
客「おい!早くしろ!?こっちは急いでるんだから!」伝票書きにモタモタする私・・・「やべぇ~別の店に行ってくんねぇかなぁ」。(ローソンの本社が近くにもgood)
客「おい!お前じゃ話にならん!店長を出せ!?」バックルームに何かを忘れたように見せかけ逃げる私・・・。
バックルームで私の頭はどうしよう?どうしよう?のパニック状態!そして店内のカメラを見ていたら、その客が仕方なく諦めたのか帰ってくれました・・・ッホ。
その後あまりそのお客さんは現れなくったのだが、正直売上を考えると良かったんだか悪かったんだかという感じです。
イヤイヤイヤ・・この仕事は嫌なことばかりじゃありません!
ある日の夜、今度はヤンキー風な2人の若い女性に「ねぇ・・キスして?その前にちょっとトイレへ案内してくれない?」
既にあまり若くない私は其の素敵なお嬢様達をトイレへと丁寧に案内して差し上げました。
私がレジに戻るとお嬢様達は言いました「今度はキスしてね?」私「ありがとうございます!(・・ました、を付けないのは私の居たローソンの挨拶の仕方です)」
次の日若干おっさんの私は浮かれながら仲間に自慢しちゃいました(笑テヘ)。
ですが一連のことからコンビニバイトを侮ってはいけないということが私のコンビニバイト経験で得た教訓にもなり、その後半年程でローソンを辞めましたが、今でも良い思い出のヒトツにもなりました。
タグ :
ローソン